まずは、手元のMacに外付けでRaspbianの入ったSDカード(8G)を接続する。
#######SDカードの名前を確認(この作業は、母機を壊さないために一番大事)#######
#ディスクをチェク
$ df -h
Filesystem Size Used Avail Capacity iused ifree %iused Mounted on
/dev/disk0s2 238Gi 105Gi 132Gi 45% 27682929 34621941 44% /
devfs 188Ki 188Ki 0Bi 100% 649 0 100% /dev
map -hosts 0Bi 0Bi 0Bi 100% 0 0 100% /net
map auto_home 0Bi 0Bi 0Bi 100% 0 0 100% /home
/dev/disk1s1 56Mi 19Mi 37Mi 34% 512 0 100% /Volumes/boot
#マウントをチェック
$ mount
/dev/disk0s2 on / (hfs, local, journaled)
devfs on /dev (devfs, local, nobrowse)
map -hosts on /net (autofs, nosuid, automounted, nobrowse)
map auto_home on /home (autofs, automounted, nobrowse)
/dev/disk1s1 on /Volumes/boot (msdos, local, nodev, nosuid, noowners)
#Macならdiskutilコマンドが便利。ちゃんと8GBのSDカードが/dev/disk1に割り当てられていることが確認できる。
$ sudo diskutil list
/dev/disk0
#: TYPE NAME SIZE IDENTIFIER
0: GUID_partition_scheme *256.1 GB disk0
1: EFI EFI 209.7 MB disk0s1
2: Apple_HFS Macintosh HD 255.2 GB disk0s2
3: Apple_Boot Recovery HD 650.0 MB disk0s3
/dev/disk1
#: TYPE NAME SIZE IDENTIFIER
0: FDisk_partition_scheme *8.0 GB disk1
1: Windows_FAT_32 boot 58.7 MB disk1s1
2: Linux 7.9 GB disk1s2
#####SDカードの内容をddコマンドによりディスクイメージにまとめる#####
#ディスクのアマウント
$ diskutil umountDisk /dev/disk1s1
#イメージの作成(カレントディレクトリにファイルは生成する)
$ sudo dd if=/dev/rdisk1 of=raspbian_140323.img bs=1m
#ファイルサイズの確認
$ du -h raspbian_140323.img
7.4G raspbian_140323.img
#圧縮
$ tar -zcvf raspbian_140323.img.tar.gz raspbian_140323.img
#ファイルサイズの確認
$ du -h raspbian_140323.img.tar.gz
934M raspbian_140323.img.tar.gz
#####別のSDカードにリストアする####
#圧縮したイメージを解答
$ tar zxvf raspbian_140323.img.tar.gz
#デバイス情報を調べる
$ diskutil list
#アマウント
$ sudo diskutil umount /dev/disk1s1
#先ほどのイメージを用いてリストア
$ sudo dd if=raspbian_140323.img of=/dev/rdisk1 bs=1m
#アマウント
$ sudo diskutil umount /dev/disk1s1
http://shokai.org/blog/archives/7943